今更素人が知識0からアフィリエイトを初めました。
いつまで続くことやら。
とりあえず私のお気に入りを紹介していきたいと思います。
カテゴリー
リンク集
相互リンク募集中!!
相互リンクしていただける方を募集しています。
コメント欄に貴方のサイトと簡単な説明をいただけるとありがたいです。
リンク確認後すぐに相互リンクさせていただきます。
またまたアンドロイド無料アプリ紹介です。
音楽再生アプリMusic Folder Player Free
何がすごいって曲をフォルダで管理できること。
ピンとこない方もいるかもしれません。
大抵のアプリはプロパティから勝手にタグ分けされちゃいます。
アップルのiTunesもそうですがアーティスト名とかちゃんとタグ編集しとかないとバラバラになってしまって管理しづらいですよね。
一括で編集できるフリーソフトなんかもあります。
私が使っていたのがこれ。
SuperTagEditor
しかしそれもめんどくさい。
そこで話は戻ってこのアプリ!
自分が分けたいフォルダーを作るだけ。
歌手名だったりジャンルだったり。
とてもシンプルで使いやすいです。
音楽再生アプリMusic Folder Player Free
何がすごいって曲をフォルダで管理できること。
ピンとこない方もいるかもしれません。
大抵のアプリはプロパティから勝手にタグ分けされちゃいます。
アップルのiTunesもそうですがアーティスト名とかちゃんとタグ編集しとかないとバラバラになってしまって管理しづらいですよね。
一括で編集できるフリーソフトなんかもあります。
私が使っていたのがこれ。
SuperTagEditor
しかしそれもめんどくさい。
そこで話は戻ってこのアプリ!
自分が分けたいフォルダーを作るだけ。
歌手名だったりジャンルだったり。
とてもシンプルで使いやすいです。
私がNexu7に入れた無料のAndroidアプリをちょっとづつ紹介します。
まずは動画再生。
私の場合ネットサーフィンの次に使用頻度の高いものです。
どうやら私が探した中ではこいつが最強のようです。
再生できないファイルが無いんじゃなかった言うぐらい今のところどんなファイルでも再生出来ます。
今はこれで北の国からを見ています。
ドラマの頃から映画まで。
何日かかることやら。
まずは動画再生。
私の場合ネットサーフィンの次に使用頻度の高いものです。
どうやら私が探した中ではこいつが最強のようです。
再生できないファイルが無いんじゃなかった言うぐらい今のところどんなファイルでも再生出来ます。
今はこれで北の国からを見ています。
ドラマの頃から映画まで。
何日かかることやら。
エアコンの活躍時期になってきましたね。
私はサーキュレーターがわりにグリーンハウス USB扇風機を使用しています。
オモチャみたいですが扇風機をそのまま小さくしたような形状です。
なんだかいっちょ前に頑張ってます。
電源供給はUSBからで単三電池も使えます。
これなら夏のキャンプでも使えるかな。
これからフル稼働になった時の耐久性が心配ですが、、
私はサーキュレーターがわりにグリーンハウス USB扇風機を使用しています。
![]() |
価格: |
オモチャみたいですが扇風機をそのまま小さくしたような形状です。
なんだかいっちょ前に頑張ってます。
電源供給はUSBからで単三電池も使えます。
これなら夏のキャンプでも使えるかな。
これからフル稼働になった時の耐久性が心配ですが、、
カウンター