今更素人が知識0からアフィリエイトを初めました。
いつまで続くことやら。
とりあえず私のお気に入りを紹介していきたいと思います。
カテゴリー
リンク集
相互リンク募集中!!
相互リンクしていただける方を募集しています。
コメント欄に貴方のサイトと簡単な説明をいただけるとありがたいです。
リンク確認後すぐに相互リンクさせていただきます。
本日ノジマ電気ららぽーと横浜店に行ってきました。
あるじゃないですか。
Nexus7とiPadmini
並べて置いてありました。
まずはiPadmini
やはりでかい。
片手で持つにはギリギリ。
もちろんその分画面がでかい。
動作はiPad2とまったく同じ。
当然ですね。
スマートカバーをつければかなりかっこよくなりそう。
続いてNexus7
持った瞬間あれ?
重いし厚い。
デザインも微妙。
でも手の馴染みは圧倒的にこっちの方がいい。
画面もだいぶ小さいですね。
黒いフチの部分が結構あるのが残念。
あまりアプリが入っていませんでしたがスマホの比にならないほど早い。
(私のがレグザフォンというのもありますが、、)
結論から言うとNexus7ですね。
最初にiPadを触ったので重く感じましたが冷静に考えてみればいい仕上がりです。
普段持ち歩いたり、ベットで寝っ転がって見るにはギリギリのサイズだと思います。
iPadminiはデカ過ぎかな。
☆楽天市場で探す☆
あるじゃないですか。
Nexus7とiPadmini
並べて置いてありました。
まずはiPadmini
やはりでかい。
片手で持つにはギリギリ。
もちろんその分画面がでかい。
動作はiPad2とまったく同じ。
当然ですね。
スマートカバーをつければかなりかっこよくなりそう。
続いてNexus7
持った瞬間あれ?
重いし厚い。
デザインも微妙。
でも手の馴染みは圧倒的にこっちの方がいい。
画面もだいぶ小さいですね。
黒いフチの部分が結構あるのが残念。
あまりアプリが入っていませんでしたがスマホの比にならないほど早い。
(私のがレグザフォンというのもありますが、、)
結論から言うとNexus7ですね。
最初にiPadを触ったので重く感じましたが冷静に考えてみればいい仕上がりです。
普段持ち歩いたり、ベットで寝っ転がって見るにはギリギリのサイズだと思います。
iPadminiはデカ過ぎかな。
☆楽天市場で探す☆
噂には聞いていましたが最近やっと入手することができました。
砂糖・水飴・香料・着色料・その他添加物を一切使用せず、純粋なはちみつだけを固形化。
なにやら特許製法だそうです。
味はまさに想像通り、想像100%でした。
まぁ当然ですね。
ようするに、はちみつを固くしただけです。
疲れてる時はたまりませんね。
喉にも優しいですし。
これからの季節風邪対策としてまとめ買いもいいですね。


はちみつは消化吸収されやすく、仕事や運動時のエネルギー補給に優れているそうです。
☆売り切れの場合こちらもどうぞ☆
砂糖・水飴・香料・着色料・その他添加物を一切使用せず、純粋なはちみつだけを固形化。
なにやら特許製法だそうです。
味はまさに想像通り、想像100%でした。
まぁ当然ですね。
ようするに、はちみつを固くしただけです。
疲れてる時はたまりませんね。
喉にも優しいですし。
これからの季節風邪対策としてまとめ買いもいいですね。

はちみつは消化吸収されやすく、仕事や運動時のエネルギー補給に優れているそうです。
☆売り切れの場合こちらもどうぞ☆
プロバイダー乗り換えで有力候補となったのがWiMax。
しかしこれは速度が不安。
そこでTryWiMaxで試すことにしました。
これはUQコミュニケーションズ株式会社がおこなっているサービスで、15日間無料で試すことができます。
申し込んで次の日にはルーターが到着しました。
もちろん送料も無料です。
接続もいたって簡単。
本体に記載されたパスワードを入れるだけ。
使ってはじめに感じたのが”光と変わらないじゃん”
自宅の立地がよかったのですかね。
家の中でも快適です。
念のため速度テストをしました。
下り4Mbpsちょっと。
ん~微妙。
普通にネットサーフィンする分には問題ありませんが、、
試しに友人に頼んで5Mぐらいのデータやり取りをしてみました。
残念、これは厳しい。
私の場合は仕事が絡むことがあるのでこれでは不安。
悩んでる時にちょうどフレッツ光が値下げされたこともありもう少し光を使うことにしました。
WiMax2が出たらもう一度検討しようと思います。
ただプライベートで使うだけであればこれで十分だと思います。
SkypeもLineも問題なく使えました。
地域によってだいぶ差があるようなので是非TryWimax利用をオススメします。
ちなみにこちら川崎です。

しかしこれは速度が不安。
そこでTryWiMaxで試すことにしました。
これはUQコミュニケーションズ株式会社がおこなっているサービスで、15日間無料で試すことができます。
申し込んで次の日にはルーターが到着しました。
もちろん送料も無料です。
接続もいたって簡単。
本体に記載されたパスワードを入れるだけ。
使ってはじめに感じたのが”光と変わらないじゃん”
自宅の立地がよかったのですかね。
家の中でも快適です。
念のため速度テストをしました。
下り4Mbpsちょっと。
ん~微妙。
普通にネットサーフィンする分には問題ありませんが、、
試しに友人に頼んで5Mぐらいのデータやり取りをしてみました。
残念、これは厳しい。
私の場合は仕事が絡むことがあるのでこれでは不安。
悩んでる時にちょうどフレッツ光が値下げされたこともありもう少し光を使うことにしました。
WiMax2が出たらもう一度検討しようと思います。
ただプライベートで使うだけであればこれで十分だと思います。
SkypeもLineも問題なく使えました。
地域によってだいぶ差があるようなので是非TryWimax利用をオススメします。
ちなみにこちら川崎です。

カウンター