忍者ブログ ブログパーツ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
今更素人が知識0からアフィリエイトを初めました。 いつまで続くことやら。 とりあえず私のお気に入りを紹介していきたいと思います。
リンク集
相互リンク募集中!! 相互リンクしていただける方を募集しています。 コメント欄に貴方のサイトと簡単な説明をいただけるとありがたいです。 リンク確認後すぐに相互リンクさせていただきます。
アフィリエイト
ショッピング
楽天市場
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)

イオンモールオンライン
旅行
家電
ソフマップ・ドットコム
ビックカメラ.com
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング
音楽/映画/本
HMVジャパン DVD
ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
iTunes Store(Japan)
ポイントサイト



マクロミルへ登録





写真
2025年05月13日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年01月14日 (Mon)
旅行報告の続きです。
2日目はまず宇都宮駅ビル パセオ(PASEO)
行って驚いたのが駐車場の混雑。
宇都宮はあんまり大きなショッピングセンターが無いのかな?
街は想像以上に閑散としているのに駐車場だけ大渋滞。
でも歩いている人は少ない。

目的は向かいのヨドバシカメラと駅中の餃子屋。
ヨドバシのポイントが2000ぐらい残っていて2月に失効のお知らせが。
横浜とか渋谷は車で行くにはけっこうキツいのでこれはいい機会。
マウスと爪切りを買いました(ポイントで)。







バッファロー2.4GHz無線光学式マウス(ブラック) BSMOW08BK [BSMOW08BK]◆07◆



価格:
900円


(2013/01/14 16:56時点 )



仕事中ずっとコードがストレスだったので買ってみました。
試しにNexus7に繋いだところちゃんと認識してくれました。







microUSB ホストケーブルアダプタ B端子タイプ 6cm



価格:
150円


(2013/01/14 17:00時点 )




こうなってくるとBluetoothキーボードも手に入れてパソコンみたいに使いたくなりますね。
2013年01月11日 (Fri)
とうとう買いました。
ディッキーズのチノパン。
前々から気にはなっていたのですがサイズ感とかよく分からず放置。
先日試着する機会があったので試したところ一発で気にりました。
意外に探すと扱っている店少ないですよね。
DICKIES 873は定番の874より若干細身。
こっちの方がシックリきたので楽天で探してみました。







送料無料 ディッキーズ DICKIES 873 パンツ チノパン スリム ストレート ワークパンツ 全4色 DICKIES 874 好きにもオススメ でぃっきーず メンズ(男性用) セール



価格:
2,450円


(2013/01/11 09:23時点 )


感想:662件




思わず安!って思っちゃいました。
送料込でこの値段。
店で買うと5000円前後しますよね。
注文から2,3日で到着。
洗濯したら縮むなんてレビューもあったのでちょっとだけ大きめを買いました。
ま~バリバリ硬いこと。
現在3回洗濯しましたがやっとなじんできたかな?
意外に縮んではいないようですがこれはこれで履きやすいです。
期待通り大満足。

今度は874も買ってみようかな。

☆楽天で最安を探す☆
2013年01月10日 (Thu)
相変わらずダラダラした日々が続いております。
以前の初売り報告からさらに南町田のグランベリーモールへ行きましたが特には収穫なし。
その後箱根への一泊旅行へ行ってきました。
前日の深夜にじゃらんで宿探しをしましたが驚きの宿を見つけました。

一の湯 塔ノ沢 キャトルセゾン

箱根温泉旅行☆素泊りバリュープラン
なんと一人3150+入湯税150円
二人で6600円という驚きの安さです。

一の湯グループらしく別館といった感じのようです。
とはいえ本館から徒歩2,3分、しかも本館の風呂も無料で利用することができます。
風呂は狭いですが夜10時以降は40分づつの貸切風呂となり広々使うことが出来ます。

宿についてまずひとっ風呂。
1回100円の巡回バスで箱根湯元の街へ。
一とおり観光を済ませ蕎麦屋で天丼を食べ今度は登山鉄道で1駅塔ノ沢駅下車徒歩5,6分ぐらいかな。
ちなみに箱根湯元の駅から歩いても15分ぐらいだそうです。
本館の風呂でひとっ風呂。
10時になったら貸切風呂。
早寝早起き、朝風呂。
久々の温泉で幸せでした。
なんだかご飯の評判もいいみたいなので今度は食事付きプランで泊まりたいです。

2日目は朝から国立公園の大涌谷へ行き黒いゆで卵を食べその御殿場プレミアムアウトレットへ。
ここでも収穫なし。
年始であらゆるアウトレット、ショッピングセンターを制覇しました。
あとは木更津のアウトレットぐらいかな、、
Prev6 7 8 9 10 11 12 13 14  →Next
ランキング
お暇ならポチっとお願いします。
カウンター

PR