今更素人が知識0からアフィリエイトを初めました。
いつまで続くことやら。
とりあえず私のお気に入りを紹介していきたいと思います。
カテゴリー
リンク集
相互リンク募集中!!
相互リンクしていただける方を募集しています。
コメント欄に貴方のサイトと簡単な説明をいただけるとありがたいです。
リンク確認後すぐに相互リンクさせていただきます。
鍋の季節ですね。
とってもスリムなカセットコンロです。
送料無料しかもポイント10倍。
高さがわずか7.4cm、想像以上に軽いです。
見栄えもいいですね。
やっぱりイワタニ。
キャンプ用のバーナーで学生時代からお世話になりました。
やっぱ安心感があります。
カセットコンロ用の焼肉プレートも欲しい。
とってもスリムなカセットコンロです。
送料無料しかもポイント10倍。
![]() | 感想:12件 |
高さがわずか7.4cm、想像以上に軽いです。
見栄えもいいですね。
やっぱりイワタニ。
キャンプ用のバーナーで学生時代からお世話になりました。
やっぱ安心感があります。
![]() |
感想:58件 |
カセットコンロ用の焼肉プレートも欲しい。
![]() |
価格: |
私の愛読書です。
若かりし頃はバックパックを担いで旅をしていた時期がありました。
旅には欠かせませんね。


収録地は
【タイ】バンコク、アユタヤー、ナコーン・ラーチャシーマー(コラート)、ノーンカーイ、ナコーン・パノム、ウボン・ラーチャターニー、スコータイ、チェンマイ、チェンラーイ、チェンセーン、メーサーイ、メーホーンソーン、パーイ、クラビー、パタヤー、フア・ヒン、サムイ島、プーケット、ピピ島、タオ島、パンガン島、サメット島、チャーン島、ハート・ヤイ
【マレーシア】クアラ・ルンプール、キャメロン・ハイランド、ペナン島、ランカウイ島、パンコール島、イポー、マラッカ、バトゥパハ、ジョホール・バル、コタ・バル、クアラ・トレンガヌ、クアンタン、メルシン、ティオマン島
【シンガポール】シンガポール
【ベトナム】ホーチミン(サイゴン)、メコン・デルタ、ニャチャン、ダナン、フエ、ホイアン、ハノイ、ハロン湾、サパ
【ラオス】ビエンチャン、ルアンパバーン、バンビエン、フエイサーイ、サワンナケート、パークセー
【カンボジア】プノンペン、シェムリアップ
これバラバラで集めたら重さも金銭的にも大変なことになりますよね。
とても持ち歩けない。
この東南アジア編は主要なところだけが簡潔にまとめられているので軽くて便利です。
昔はブルネイなんかも収録されてたんですけどね。
カンボジアだけ行けてないのが残念です。
もうこの年になると個人旅行は辛いかな。
いつかアンコールワットにツアーで行きたい思います。
↓その他の地域↓
☆地球の歩き方☆
若かりし頃はバックパックを担いで旅をしていた時期がありました。
旅には欠かせませんね。

収録地は
【タイ】バンコク、アユタヤー、ナコーン・ラーチャシーマー(コラート)、ノーンカーイ、ナコーン・パノム、ウボン・ラーチャターニー、スコータイ、チェンマイ、チェンラーイ、チェンセーン、メーサーイ、メーホーンソーン、パーイ、クラビー、パタヤー、フア・ヒン、サムイ島、プーケット、ピピ島、タオ島、パンガン島、サメット島、チャーン島、ハート・ヤイ
【マレーシア】クアラ・ルンプール、キャメロン・ハイランド、ペナン島、ランカウイ島、パンコール島、イポー、マラッカ、バトゥパハ、ジョホール・バル、コタ・バル、クアラ・トレンガヌ、クアンタン、メルシン、ティオマン島
【シンガポール】シンガポール
【ベトナム】ホーチミン(サイゴン)、メコン・デルタ、ニャチャン、ダナン、フエ、ホイアン、ハノイ、ハロン湾、サパ
【ラオス】ビエンチャン、ルアンパバーン、バンビエン、フエイサーイ、サワンナケート、パークセー
【カンボジア】プノンペン、シェムリアップ
これバラバラで集めたら重さも金銭的にも大変なことになりますよね。
とても持ち歩けない。
この東南アジア編は主要なところだけが簡潔にまとめられているので軽くて便利です。
昔はブルネイなんかも収録されてたんですけどね。
カンボジアだけ行けてないのが残念です。
もうこの年になると個人旅行は辛いかな。
いつかアンコールワットにツアーで行きたい思います。
↓その他の地域↓
☆地球の歩き方☆
私肌が弱いんです。
特にこの乾燥の季節。
エアコンのせいもあるのかな?
常にどこかしら肌がカサカサになっています。
ひどいい時は湿疹みたいに細かいボツボツができたり。
そんなときはこれ。
オロナインH軟膏。
もちろん化粧水や乳液みたいなものもをメインで使ってますがあまりにも痒かったり、見栄えが悪い場合は塗ってます。
あんまり塗りすぎは良くないのかな?
でもそんなに強い薬ではないと思います。
子供の頃から使ってますし。
100gの大瓶を持っていれば当分使えます。
うちでは常備薬ですね。
冬には欠かせません。
特にこの乾燥の季節。
エアコンのせいもあるのかな?
常にどこかしら肌がカサカサになっています。
ひどいい時は湿疹みたいに細かいボツボツができたり。
そんなときはこれ。
オロナインH軟膏。
![]() |
|
もちろん化粧水や乳液みたいなものもをメインで使ってますがあまりにも痒かったり、見栄えが悪い場合は塗ってます。
あんまり塗りすぎは良くないのかな?
でもそんなに強い薬ではないと思います。
子供の頃から使ってますし。
100gの大瓶を持っていれば当分使えます。
うちでは常備薬ですね。
冬には欠かせません。
カウンター