忍者ブログ ブログパーツ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
今更素人が知識0からアフィリエイトを初めました。 いつまで続くことやら。 とりあえず私のお気に入りを紹介していきたいと思います。
リンク集
相互リンク募集中!! 相互リンクしていただける方を募集しています。 コメント欄に貴方のサイトと簡単な説明をいただけるとありがたいです。 リンク確認後すぐに相互リンクさせていただきます。
アフィリエイト
ショッピング
楽天市場
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)

イオンモールオンライン
旅行
家電
ソフマップ・ドットコム
ビックカメラ.com
ジャパネットたかた メディアミックスショッピング
音楽/映画/本
HMVジャパン DVD
ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
iTunes Store(Japan)
ポイントサイト



マクロミルへ登録





写真
2025年05月13日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年11月07日 (Wed)
現在フレッツ光を契約していますが先月ちょうど2年ということもあり乗り換えを検討しました。
光はちょっと高いですね。
しかし今更ADSLにするのはどうかと思います。
旅行も多いので外出先でもできるモバイルルーターがいいと思いました。
WiMaxかEMOBILE LTEですね。
イーモバイルのLTEは速度は早いのですが通信速度の制御があります。
24時間ごとに300万パケット(366MB)以上のご利用すると当日21時~翌日2時の間鬼のように遅くなるそうです。
300万パケットがどの程度なのかわかりませんが私の場合基本Skype繋ぎっぱでたまに大きなデータのやりとりもします。
仕事で使うことも多いので制限は致命的。
やはり制限のないWiMaxかな。

価格.com ブロードバンド
2012年11月04日 (Sun)
半年ぐらい前から土鍋炊飯にハマっています。
炊飯器で1人用の米を炊くのってけっこう面倒ですよね。
土鍋だったら量の調節も簡単だし電気代の節約にもなります。
私が探し出したのがこれ↓







和膳亭 ご飯鍋1.5合・ミニ飛騨コンロセット



価格:
2,100円


(2012/11/04 16:27時点 )



調子に乗って飛騨コンロ付きです。
キャンプが好きなのでこれならキャンプ場でも使えると思って買いました。
残念ながら今年飛騨コンロの出番はありませんでしたが、、
使い方は簡単!
米を1合弱入れ、それより少し多めの水を入れる。
30分うるかしたら中火(気持ち強め)で11分。
おこげが欲しい時はプラス1分ぐらい。
あとは30分ほど放置すれば出来上がり。
こういった最近の土鍋は
”始めちょろちょろなかパッパ”
なんてしなくていいそうですよ。
何がいいってとにかく飛躍的にお米が美味しく感じます。

☆楽天市場から最安を探す☆

ちなみに飛騨コンロに固形燃料(30g)を使用すれば完全に放置するだけで炊き上がります。
冬は部屋も土鍋の熱で暖まりますし、ちょっとした旅館気分が楽しめます!
2012年11月03日 (Sat)
最近話題の”おそとでメディキュット”買ってみました。
発熱タイツバージョンです。
グルーポンで見つけて買おうかと思ったんですが、
ひょっとしたらと思って楽天で探してみました。







おそとでメディキュット タイツ(発熱タイプ) M(1足)【QttO(メディキュット)】



価格:
1,260円


(2012/11/03 19:19時点 )


感想:5件



もっと安い店もあったのですが以前購入したことのある店だったので安心料としてこちらで買いました。
効果のほどはわかりませんが、なんだか気持ちいいです。
気に入ったらもう1着買おうと思います。

楽天最安ショップを探す
Prev22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  →Next
ランキング
お暇ならポチっとお願いします。
カウンター

PR